大分県産「香信」
大分県で栽培されている乾しいたけは質、量ともに日本一を誇っています。 特徴としてはクヌギを主に使った原木で自然の中で栽培しています。冬菇は寒い時期にゆっくりと成長する肉厚の乾しいたけで、煮物や鍋物(すき焼き・おでんなど)に適しています。 乾しいたけは食物繊維とカルシウムの吸着を助けるビタミンDが豊富に含まれています。
基本情報
| 出荷時期 | |
|---|---|
| 産地(主原料産地又は漁獲場所) | 県内全域 |
| 賞味期限/消費期限(加工品) | 1年 |
| JANコード<加工品> (13桁もしくは8桁) |
4908870000853 |
| 内容量(正味) | 80g |
| 小売希望価格(税別) | -円 |
| 入数 | 30 |
| 最小ロット | 2 |
| 保存温度帯 | 常温 |
商品に関するお問い合わせ先
| 団体名・企業名 | 大分県椎茸農業協同組合 |
|---|---|
| 所属・役職 | 直販営業部 |
| 担当者 | 阿南輝芳 |
| 電話番号 | 097-532-9141 |
| FAX番号 | 097-532-9167 |
| Eメール | tyokuhanka01@osk-shiitake.or.jp |
| ホームページ | http://www.osk-shiitake.or.jp/ |
掲載依頼・商品に関するお問い合わせ先
- 大分県農林水産部おおいたブランド推進課
- 〒870-8501 大分県大分市大手町3-1-1
TEL 097-506-3636 / FAX 097-506-1761