おおば 「青じそ」とも呼ばれ、和製ハーブとしてその爽快な香りは食欲を増進させると言われている。野菜の中でもトップクラスの量のビタミンAやカルシウムが多く含まれる。大分市と由布市で施設により年間を通じて栽培されている。...
にら ビタミン類やミネラルを豊富に含み、栄養価が高い「にら」。大分県では、大分市を中心に臼杵市、佐伯市、由布市、日出町などで生産されています。平成25年2月より、県域での出荷販売を開始し、「大分にら」の銘柄で、県産ブランドの確立を目指しています。...
大分かぼす 実力の品 江戸時代に臼杵市で栽培が開始されたのが始まりと言われ、臼杵、竹田、豊後大野市などが主な産地です。 カボスは全生産量の95%以上が大分県産。 クエン酸、ビタミンCをタップリ含んだ天然のサプリメントとして注目を集めています。 素材の味...