
コウイカ
水産

コウイカは甲烏賊と書き、甲は俗にフネと呼ばれる、舟形の石灰質の甲羅を持つことからこの字が当てられている。別名スミイカ、マイカ、ハリイカとも言われる。大分県の水揚げは全国2位(H16農林水産統計より)。黒潮に乗って南から産卵のため沿岸地域に上がってくる。別府湾から杵築沖合いで多く獲れる。
水産
コウイカは甲烏賊と書き、甲は俗にフネと呼ばれる、舟形の石灰質の甲羅を持つことからこの字が当てられている。別名スミイカ、マイカ、ハリイカとも言われる。大分県の水揚げは全国2位(H16農林水産統計より)。黒潮に乗って南から産卵のため沿岸地域に上がってくる。別府湾から杵築沖合いで多く獲れる。