
幸水
果物

夏の到来とともに登場する幸水は、みずみずしく多汁。糖度は13度前後にも達する。幸水は、甘みが強くて、果汁が多いのが特徴。
大分の県産品「幸水」に関連する記事
「幸水」に関する記事一覧へその他の「果物」をみる

キウイフルーツ
南国の太陽と美しい自然の中で丹精をこめて作り上げたキウイフルーツ。全国10位の栽培面積を持ち、国東市、大分市、臼杵市などで栽培されています。主な出荷先は関東、関西であり、そのほとんどが県外に出荷されています。ビタミンCがたっぷり含まれていて...

豊里/ほうり
“酸味があり、甘味と酸味の絶妙なバランスのとれた、濃厚な食味の梨。クリスマスの頃が食べ頃となるため、「ホーリーナイト(聖夜)」にかけて「豊里(ほうり)」と名付けられました。” 【収穫時期】 10月中旬~10月下旬 【出荷時期】 12月 【主...

びわ
温暖な気候の県南や大分市で栽培されている。ハウスから露地栽培と長い期間出荷されている。...